・・・
2014年05月27日
5月25日 ロックフィールドさんのテストゲームに参加させていただきました。
久しぶりの投稿になります。




25日日曜日、仙台市にオープン予定のロックフィールドさんのテストゲームに参加させて頂きました!
スタッフの皆様、TEAM床屋の皆様有難うございました。
オープン前なので所在地は伏せておきますが
くわしい説明は抜きにしてさらっとフィールド内の様子を3枚アップしておきます。
解りずらいですが手前からバリケ、東屋、プレハブ、売店が点在するエリア。
林道を思わせるような森林のエリア。高低差もあります。(坂道を上から撮影)
フィールドの中心部にある池。これが他所には無いここの最大の特徴だと思います。
ロケーションなら千葉に負けてません!
個人的にこの橋をめぐり池を挟んでの攻防が熱かったです。
仙台は学生時代からしばらく住んでいた事もあり第二の故郷だと思っています。
サバイバルゲームも岩手宮城の交流がもっと盛んになればいいですね。
オープン後になると思いますが6月にまた行く予定があります。
宮城の皆様宜しくお願いします。
この記事へのコメント
参加協力ありがとうございました。
3gunszのせっせと火おこし&肉焼いてた02と申しますm(__)m
まだまだ自分的に10%くらいの完成度なのでお粗末様でした。としか言えませんが、頑張って完成させますので、またよろしくお願いします!
3gunszのせっせと火おこし&肉焼いてた02と申しますm(__)m
まだまだ自分的に10%くらいの完成度なのでお粗末様でした。としか言えませんが、頑張って完成させますので、またよろしくお願いします!
Posted by rockfield3guns
at 2014年05月28日 22:22

肉ごちそうさまでした!
盛岡からでも高速道で2時間弱で行けました。
人の流れが活発になりそうな予感がします。
今後とも宜しくお願いします。
盛岡からでも高速道で2時間弱で行けました。
人の流れが活発になりそうな予感がします。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by tukka
at 2014年05月29日 12:11

はじめまして~
宮城でミリブロしている者です。
うわ~すごく本格的なフィールドですねっ。
楽しそうです。
オープンのとき等に行く予定しておりますので、ご一緒できればうれしいです。
盛岡は学生時代に住んでいましたので第二の故郷です。自然がきれいで愛着があります。久しぶりに盛岡行きたいなぁ
宮城でミリブロしている者です。
うわ~すごく本格的なフィールドですねっ。
楽しそうです。
オープンのとき等に行く予定しておりますので、ご一緒できればうれしいです。
盛岡は学生時代に住んでいましたので第二の故郷です。自然がきれいで愛着があります。久しぶりに盛岡行きたいなぁ
Posted by くまねこ
at 2014年05月29日 19:13

はじめまして。くまねこさん。
自分は仙台へ行く機会が多々あり今年は宮城県でサバゲーする機会が多くなりそうな感じです。
ロックフィールドはハマると思いますよ!おすすめです。
フィールドでいきあう事がありましたら宜しくお願いします。
自分は仙台へ行く機会が多々あり今年は宮城県でサバゲーする機会が多くなりそうな感じです。
ロックフィールドはハマると思いますよ!おすすめです。
フィールドでいきあう事がありましたら宜しくお願いします。
Posted by tukka
at 2014年05月30日 17:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。